本文へスキップ

未来の科学技術を子供たちに託す。 ジュニロボ <JRO>

〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台8丁目

TEL. 070-5263-2200

jun@kinet-tv.ne.jp

応用コースRECRUIT

 入門コース、基本コースを修了した子供たちが、いよいよ目的を持って独自のアイデアでロボッ
トを製作したり、プログラムを制作するコーナーです。
 ある人は「ロボカップジュニア大会」に参加し入賞することを目的としたり、ある人は「独自の
テーマ」を考えてそのテーマをクリアできるロボット開発に意欲を燃やしたりとさまざまだと思い
ますが、この事が重要で、人とかかわる介護ロボット、有事の際のレスキューロボット、宇宙開発
用ロボット等々のロボット開発の種が生まれ対応力のあるエンジニアに必要なスキルが磨かれてい
きます。
 したがって、ロボット制御の上級者クラスの内容があったり、直接は関係ないが関連する技術
内容であったり、場合によっては全く関連はないが、憶えていて損が無い内容まで広く記載して
いる場所です。

( RX62N/RX-63N )を使った画像処理 Robot(1)

STEP1
初めに!!
STEP2
開発環境(1)Webコンパイラを使う。       
STEP3
開発環境(2)HEWの環境設定方法
STEP4
開発環境(3)C-Cube+の環境設定方法
STEP5
画像処理の準備 < RX62N + V7670 >                

Raspberry Pi を使った 画像処理 Robot(2)

STEP1
初めに!! / セットアップ関連
STEP2
ネットワーク環境をつくってみます。
STEP3
GOIO を使って簡単な電子工作
STEP4
I2C デバイスを使ってみる。
STEP5
サーボモーターを使ってみる。
STEP6
専用カメラを使ってみる。

SHマイコンを使った組込ソフト( アセンブラ・C・RTOS )の勉強( 上級者用 )

STEP1
初めに!!
STEP2
I/O ボード制御プログラム
STEP3
編集中       
STEP4
編集中       
STEP5
[ 参考 ] HEW設定内容と、SHマイコンのアーキテクチャの関係
STEP6
[ 参考 ] デバッガのセッティング( Computex 社製:PALMiCE3 )
STEP7
[ 参考 ] C 言語だけでスタートアップルーチンの記述

KINECT を使ってみましょう。

STEP1
初めに!! / セットアップ関連
STEP2
編集中       
STEP3
編集中       
STEP4
編集中       
STEP5
編集中

LinuxによるOpenCV

STEP1
編集中       
STEP2
編集中       
STEP3
編集中       
STEP4
編集中       
STEP5
開発環境を作ります。

【 参考 】データ解析の為のツール( データロガーの準備 )

STEP1
初めに!!
STEP2
編集中       
STEP3
編集中       
STEP4
編集中       
STEP5
編集中

【 参考 】レスキューAアリーナの組立( 競技用コース )

STEP1
AlumArena-Osaka の組立
STEP2
フロアー枠の組立
STEP3
1Fフィールドの組立
STEP4
通路の組立
STEP5
2Fフィールドの組立
STEP6
スロープの組立(1)
STEP7
スロープの組立(2)
STEP8
その他

【 作業場所 】

STEP1
C-Style の最新バージョン < Ver20140730 > で、
DSR-1005<多機能電子コンパス>
を使えるように改造する方法。
STEP1
TEST1
STEP2
参考資料(各種ロボット)
  

ロボカップ関連 ――――
  

バナースペース

けいはんな
   ジュニアロボットクラブ

〒619-0237
京都府相楽郡精華町光台8丁目

TEL : 070-5263-2200
FAX : 0774-98-1100
mail : jun@kinet-tv.ne.jp

copyright©20XX Youth Robot Culb all rights reserved.