入会対象者
          
            - 対象者 
- 小学生5年生〜中学3年生
 上記対象者以外でも、やる気のある人は大歓迎です。
- 能 力 
- パソコン・マウス操作ができる事
 ただし、会場内で騒がれる人、教室に迷惑をかける人、やる気のない人は、ご遠慮頂きます。
 
 入会希望者は、連絡メール先へ直接ご連絡ください。「主催者の募集指定がある場合は、同指定方法による。」
 専用フォームはありませんが、「お名前(フルネーム)、学年、学校名、住所、緊急連絡先」を記載ください。
 
 
入会費・年会費
          
          入会費・年会費の必要はありません。
          
          
          
授業料
          
          
            
              
                | コース | 授業料(材料費除く) | 回  数 | 
              
                | 入門コース | 無料 | 4回 | 
              
                | 基本コース | 無料( * 材料費:有料 ) | 7回 | 
              
                | 中級コース | 無料( * 材料費:有料 ) | 7回 | 
              
                | 応用コース | 無料 |  | 
              
                | C言語コース | 無料 |  | 
              
                | 電子工作コース | 無料 |  | 
              
                | 入門コースU | 無料( 教材・材料費・会場費:有料 ) | 7回 | 
            
          
          
          * 2018年度材料費+諸費・実績費用:25000〜30000円/年間(クラスにより変動あり)
          
          クラブ活動費・設備購入費は、各種団体からの支援金、補助金で運営されています。
          クラブ役員は、ボランティアで活動いただいています。
          
          * 「入門コースU」は、補助金なしで運営可能か試験運用のコースです。
              ロボット、改造部材、会場費をご負担頂く事で、補助金なしで自由に開講ができる。
              講師、スタッフは、完全ボランティアで運用
              諸経費は、ジュニロボが負担します。
          
          
教材費
          <入門コース> 2013年度現在
          
            2012年度は、奈良高校・SSH部事業として、JST(独立行政法人 科学技術振興機構)より教育ロボット機材
           を購入頂きました物を使って無償化にご協力頂きました。<24台>
           また、講師費用、各種センサ部材購入費には、京都府地域力再生プロジェクト支援事業費用を活用させて頂き
           ました。
            2013年度は、「けいはんな学研都市活性化促進協議会から教育ロボットの追加購入、会場費等の補助を頂き
           ます。今回から対象者が精華町以外の京田辺市、木津市の子どもたちも参加頂けます。
          
          <基本コース>
          
            入門コースを卒業された方の上級コースです。標準ロボット取付センサにさらなるセンサを追加して機能強
           化をはかります。よりロボカップジュニア大会参加を意識した取組になっています。
            従いまして、可能であればこのコースからは自前のロボット、ノートパソコンを持って取り組まれることを
           お勧めしますが、引き続きロボット、パソコンの貸出は可能です。
           ( ロボット購入希望者は、当クラブより特別斡旋価格にて提供させて頂きます。)
          
          
          
教材内訳一例( 基本 ):毎年内容は変わります。
          @ 自律型ロボット製作キット本体(TJ3B) 価格 8,800円
          
          
   標準搭載センサ
            @ タッチセンサ(障害物回避用)
            A ボールセンサ(サッカーボール検出用)
            B ラインセンサ(ライントレース用)
          
            その他周辺デバイス&ポート
            @ 赤LED3個
            A 緑LED1個
            B アナログ電圧入力 10ポート
            C IIC 2ポート
            D RS232C(上位PC通信用) シリアル・USB変換ケーブルは別売り
          
          
A シリアル・USB変換通信ケーブル 価格 1,300円( Windows 8 用:1,890円 )
          
            ロボットの通信ポート(RS232C)を、開発パソコンのUSBポートへ接続する為の変換ケーブルです。
            Windows 7 以下のOS対応ケーブルと、Windows8対応用ケーブル(それ以下も対応可)があります。
          
          
B 開発用ソフトウエア( C-Style )価格 無償
          
            最新版は、メーカーホームページからダウンロードできます。
          
          
          
教材内訳( オプション )
          ここからは、基本コース以上のクラスで使用するオプション・センサです。<基本ロボットに追加します。>
          下記商品は、機能変更がありますのでセンサ変更、性能変更、価格変動があります。
          クラブ内では、下記センサは貸出させて頂きます。
          
          
@ 超音波距離センサ 価格 3,675円( コネクタ・ケーブル含まず )
          
            測定範囲   : 3cm 〜 3m
            超音波周波数 : 40kHz
            センサ動作  : LED表示
            センサ出力  : アナログ出力
            電源電圧   : 5 [V]
            消費電流   : 35 [mA]
            重さ     : 12 [g}
          
          
A 測距センサ( position sensitive detector )価格 600円 ( コネクタ・ケーブル含まず )
          
            測定範囲   : 10cm 〜 80cm
            センサ出力  : アナログ出力
            電源電圧   : 5 [V]
            消費電流   : 30 [mA]
          
          
          
          
B 多機能電子コンパス 価格 8,800円 ( 新機種開発中の為、性能・価格の変更があります。)
          
            方位検出範囲 : 0度 〜 359度( 自動補正機能付 )
            ロール・ピッチ検出範囲 : -89度 〜 +90度
            ロール・ピッチ分解能  : 1度
            磁気測定レンジ     : ±10 [ Gause ]
            最大サンプルレイト   : 50 [ Hz ]
            電源電圧        : 5 [ V ]
            消費電流        : 8 [ mA ]
            重さ          : 10 [ g ]
            インターフェース    : IIC
          
          
C カラーファインダ 価格 8,400円
          
            色検出範囲    : 可視光範囲内で設定
            色検出距離    : 最大5m
            電源電圧     : 5 [ V ]
            消費電流     : 30 [ mA ]
            インターフェイス : IIC
          
          
          
          
D パルス方式ラインセンサ( 可視光 ) 価格 未定
          
            発光色     : 緑色LED
            発光パルス   : 600 [ Hz ]
            ライン検出能力 : 0cm 〜 10cm [ 従来1cm ]
            電源電圧    : 3.3 〜5 [ V ]
          
          
          
E パルス方式ボールセンサ( 赤外線 ) 価格 1,575円
          
            赤外線パルス光対応  : 40[ kHz ]
            アナログ出力     : ボールまでの距離に比例した出力
            互換性        : 連続光対応センサと互換あり
            電源電圧       : 3.3 〜5 [ V ]
          
          
          
          
          
F サーボモーター 価格 1,785円
          
            サーボモータートルク : 1.8 [ kg・cm ] 4.8V時
            速度         : 0.10 [ sec/60° ]
            動作電圧       : 4.8 〜 6.0 [ V ]
            重量         : 21 [ g ]
          
          
          
          
          
          
          
          その他、最新のセンサを自分のロボットに取り付けて応用範囲を広げましょう。
          右側のロボット教室・電子工作で紹介していきます。